NEWS & TOPICS

2022.08.20
10月開講の着付け教室 半襟付けから学びます

10月開講の「初歩から始まる着付教室」が只今募集中です。
いわき地区3か所と石川町、日本橋で開催されます。

きもの伝承会の着付教室では着付けの他にも、糸と針をもって半襟付けなどを学びます。
「はんえり」とは「半襟」や「半衿」と漢字で書きます。着物の下に着る下着「長襦袢」(ながじゅばん)に付ける「襟」の事です。着物に携わらない限り一生使う事にない言葉だと思います。
長襦袢の役目は、直接、着物に首の汚れや皮脂、汗が付かないようにする為に保護する大切な役割があるのです。
そして、長襦袢本体の襟部分に汚れが付かない様に「半襟」を付けます。
半衿は、長さ1~1.1mで幅は15cm程度の1枚布でできています。この「半衿」はお洒落のポイントにもなる、実は重要な部分なのです。
顔まわりを囲む半衿は、きものとのコーディネートと顔映りとのバランスを考えながら取り合わせを色々考えます。
特に、晴れの舞台の成人式で着る振袖などは、刺しゅうを施したものや友禅の手描きのもの、様々なお色を取り合わせたものなど楽しいものがたくさんあります。
ご自分のTPOに合わせお店の方と相談しながら半襟をお選びになると良いでしょう。
洋服と違って着物は着るまでに非常に手間がかかります、着れば作業範囲が狭まってしまいます。
実はこの手間、作業範囲の狭さこそ着物の魅力です。着物をまとう事は全ての行動が総合芸術なのです。
着物を着る所作、歩き方、マナーなどすべてに気を緩めるものではありません。
日本文化はこの着物にすべてが詰まっているといえます。
私たちとその文化に触れてみませんか?

2022.08.17
日本橋着付教室 生徒募集

皆さん、こんにちは(^o^)/
きもの伝承会では日本橋着付け教室の新規生徒募集を9月より募集します。
場所は地下鉄日比谷線人形町駅もしくは半蔵門線の水天宮駅から歩いて2分程度の場所にあります。ビルの8階ですから見晴らしがとてもよくスカイツリーが見えます。
表題の通りこの着付け教室は全くの初歩から学ぶことが出来ます。足袋の履き方から結婚式に着る留袖まで納得いくまで丁寧にまるで家庭教師のように指導します。
先生の目の届く指導とコロナ感染防止の観点から各時間帯ごとの少人数制で行っております。
年代層は20代~80代まで様々ですが一番多く着ている年代は60代の方が多いです。
習い事を受講するまでの行動はとても勇気がいりますが、そこをクリアすると後は楽しく出来るものです。
是非、この初歩から始める着付け教室参加してみてください(^-^)

2022.08.16
平着付け教室 10月開講 ワシントンホテル椿山荘

こんにちは、きもの伝承会の油井です。
私がこの着付け教室をサポートさせて頂いております。
平着付け教室は、10月11日の週より開講いたします、現在生徒募集中です。
今はコロナ感染の影響とお盆という事もありお休みさせて頂いております。
場所はワシントンホテル椿山荘内の一階にあり、習い事には最適な場所にあります。
参加した方は「仕事帰りに通えてよかった」とか「500円で丁寧なレッスン、コスパ高い!」とか「娘の卒業式に自分で着物を着て参加で着て嬉しかった」などと喜ばしい声を頂いております。
この機会にタンスに眠っているお着物をお披露目しては見ませんか?
お気軽にお申込みください(^.^)/~~~
まずは下見でも大歓迎です。

2022.06.29
浴衣・着物deランチ...2022

こんにちは☼
本日、ついにいわき市も梅雨明けが発表されました(^^♪
熱中症対策をしっかりしていきたいですね(*^^*)

大好評につき、2回にわたって開催!(8/4(木)は募集締め切りました)

浴衣・着物deランチ
日付:令和4年 7月30日(土) 11:30~
会費:3.000円(ランチ・お土産)
会場:nico et(いわき市泉町滝尻3丁目18-17)
※着付けご希望の方は、ふく屋にて無料で承ります。

着付・お問合せ ⇒ きものと帯 ふく屋(0246-43-0298)まで!!

大好評企画です!!!
お早めにお問い合わせください(^o^)/

2022.06.27
7/3(日)まで!ふく屋のゆかた展開催中!

皆さん、こんにちは☀️
関東甲信地方・東海地方・九州南部地方では、梅雨明けが発表されましたね☔️
平年よりも早い梅雨明けで、梅雨の時期は史上最短だそうです(o_o)

ふく屋では、7/3 (日)まで『ゆかた展』を開催しております!

⭐︎目玉商品‼︎ 安心の浴衣セット(浴衣+帯+下駄+着付け)⇨ 特別価格! ¥10.780
⚠︎ 着付けは要予約制で、8/15までとなります。

⭐︎こだわり商品‼︎浴衣反物+お仕立⇨¥29.800〜
 ⚠︎お仕立に1ヶ月半前後かかります。お急ぎの方は、ご注意ください。

⭐︎夏の必須アイテム⇨髪飾り・籠バッグ・ゆかた帯・おしゃれ下駄・レース足袋・扇子などの夏物アイテムを多数取り揃えております!

⭐︎特集 高級絞り浴衣⇨¥88.000〜
特別な一枚をいかがでしょうか?

もうすぐ終了です!
今年の夏に、ぜひいかがでしょうか(*≧∀≦*)